top of page

水鳥の集うや城の水鏡 魅歌

『南涯館』ライヴの翌日、

帰途につくまえに松本城へ。

青空の下、見事な水鏡を成し、

カメラを手にした外国人も多し。

ree

ree

ree

ree

諏訪湖のほとりも散策。

きらめく湖水のまぶしさ、

八重垣姫の像はインパクトあり。

ree

ree

ree

ree

美加の好きなエミール・ガレや

ドーム兄弟の作品を展示中と知り、

『北澤美術館』にも立ち寄る。

受付のグレイ・ヘアの男性に

「ラリックも展示されているんですね!」と美加。

「ラリックは所蔵の10分の1くらいしか

出していませんよ」ですって。

うわあ、また来なくっちゃ・・・

ree

すっかり目の保養ができて、大満足!

帰途の車中にて”Golden Slumber”に

いざなわれる美加でありました・・・

コメント


bottom of page