top of page
検索


No.159『勝手にしやがれ』
1960年 フランス映画 ジャン・リュック・ゴダール監督 (About de souffle) ジャン・ポール・ベルモンドが亡くなった。 美男子ではない”カッコイイ男”のはしりではなかったか。 我が町・中野には、嘗て名画座が二館あった。...

大橋美加
2021年9月6日


No.158『怪異談 生きてゐる小平次』
1982年 日本映画 中川信夫監督 日本映画は、観るべき名作を押さえている程度で、 決して自慢できるほど観ていない。 それでも、意外な作品を観ていたりもする。 深夜のノーカット番組で本作を観たときは、只々怖かった。 大の怖がりのうえ、西洋のホラー映画より、和ものの怪談は殊に...

大橋美加
2021年9月5日


No.157『家庭』
1970年 フランス映画 フランソワ・トリュフォー監督 (Domicile conjugal ) 恋愛映画はきらい。他人の恋愛をみても面白くも何ともない。 恋は自分でしなくちゃ、というのが持論。でもでも、トリュフォーだけは別。...

大橋美加
2021年9月2日


