top of page

No.280『サラバンド』

2003年 スウェーデン映画 イングマール・ベルイマン監督

(SARABAND)


枯葉に縁どられた、老いた嘗ての夫婦。

“ア”の項で紹介した『ある結婚の風景』('74)の続編であり、

イングマール・ベルイマンの遺作。

エルランド・ヨセフソンとリヴ・ウルマンが芳醇たる演技を見せる。

80代で隠遁生活を送る男のもとを30年ぶりに訪ねる別れた妻。


出くわすのは最初の妻との間の息子、その娘。

4人の男女が奏でる愛憎劇、

ベルイマンでなければあり得ない組み合わせではないか!


あたかも舞台劇のように台詞が飛び交うなか、クロースアップが怒涛の如く迫りくる。

そして、心の琴線を掻き鳴らすのはチェロの官能的な音色。


「自らの人生は女たちとの人生」と言って憚らないベルイマンは

生涯に5回の結婚歴があるが、

別の形で彼と公私ともにパートナーシップを築いていたのが、リヴ・ウルマンである。 彼女はまさしく60代にして最後のミューズを努めあげたわけだか、

インタヴューでの「イングマールは本作で初めて、

理解し合おうと手を差し伸べたのではないか」という言葉は胸を打つ。 ベルイマン作品『叫びとささやき』('73)で始めた”サ“から始まる手持ちの映画は、

彼の遺作で幕を引こう。

次回から“シ”に移るが、意外にも126作あり、選ぶのが大変そう!

Comments


bottom of page