何処を歩いても、山茶花の美しさに眼が止まる季節。
先日の若者句会に提出した三句の中の一句。
”考”は”ちち”と読むが、俳諧で亡くなった父親を意味する。
この字を教えてくれたのは、女優で俳人の松岡みどり氏。
西洋贔屓であった亡き我が父、インタヴューで好きな日本女優を訊かれ、
「久我美子さんがモダンで素敵な映画があった」と答えたことがあるという。
八千草薫のファンと聞いていた私には意外であった。
若者句会の席題は『美人』+季語。
固有名詞でも良いとのことで、想い出を手繰り1分くらいで作った(笑)
結果は未だ発表されていないが、如何に・・・?
さあ、明日12月4日(日)は、ヴォーカル・ファンが集う老舗『沙羅』でのクリスマス・ライヴ!
開演:午後4時(2回ステージ)~午後6時終演予定。
感染対策を駆使していますので、どうぞお運びくださいね!
Comments